非鉄工具へのこだわり
弊社製品の現在、8割を占める非鉄金属用切削工具は、意図とは別に客先様からの要望に応えた、ひとつの偶然が重なり合い、主に口コミを通じて広がってまいりました。市場への新規参入は厳しく、値段に左右される場合がほとんどで、製品の是非が問われる以前に排除されたケースがほとんどでした。それでも是非に、という依頼を受ける中で、成果として実ってきたのが非鉄用切削工具でした。「頑張れば切れる」という鉄とは違い、基本設計がしっかりとしていないと非鉄用切削工具はできません。難しいうえ、市場としても比較的小さい分野ですが、値段競争ではなく、性能競争を選択した次第です。挑む材質はインコネル、チタン合金、ステンレス。ご愛顧いただいているユーザー様の特徴としては、汎用品ではなく特殊配合で材料代も高く、削りにくい。切削工具に求められるのは、第一に切削性能であって、次いで耐久性、最後に価格という条件です。当社といたしましては性能勝負を合言葉として、事業の拡充に努めてまいります。


実績
- Ti加工用エンドミル(航空機)
- AI高速加工用エンドミル(航空機)
- AI用HighHelixエンドミル(航空機)
- インコネル加工用エンドミル(航空機)
- AI加工用フェースミル(航空機)
- SUS用R仕上リーマ(バルブメーカー)
- 砲金加工用TA総型工具(バルブメーカー)
- FC用TA総型工具(建機)